Registration info |
通常参加 Free
FCFS
|
---|
Description
イーカンメンバーとゲームをしながら、ITトークをする会です。
なぜ開催するのか
ITエンジニア・デザイナーの皆さまへ!
E-kanでは、毎月ゲーム大会を社内コミュニケーションの一環として行っています。c
クローズなイベントだったのですが、もっと多くのITエンジニア・デザイナーの皆さまと交流を持ちたいと思いミートアップを開催する流れとなりました!
弊社で働くメンバーと弊社のことを知っていただくイベントとして、定着させたいと考えております。
ITに関わる業種の方でしたら誰でも参加可能ですので、お気軽に参加してください。
こんなことやります
◆タイムテーブル
19:00~19:10 開場・準備・本日のイベントの説明
19:10~19:20 E-kanの会社紹介
19:20~19:30 参加者の自己紹介(30秒ほどで簡潔にお願いします。)
例)
① 名前:○○です。
② 自己紹介:PHPのエンジニアです。主にLaravelを使っています。
19:30~20:30 ゲーム会 開始(ボンバーマンRオンライン無料版)
20:30~21:00 交流会(希望者のみ)
◆参加対象者
エンジニア
デザイナー
エンジニアやデザイナーになりたい人
プログラミングをしたい人
初心者の方もベテランの方も大歓迎です。
ITエンジニア・デザイナーの方なら、どんな方でもOKです!!
Ruby(Ruby on Rails, Sinatra)
PHP (Laravel, CakePHP, FuelPHP, zend framework), WordPress
Python(Django)
Swift, Objective-C, C#, Unity, C++
JavaScript(jQuery, AngularJS, React.js, Node.js, Vue.js)
html, css, slim, haml, scss, Bootstrap
Java(Struts, JSF, Spring Boot, Play Framework), Kotlin, Scala, Groovy
Go, Elixir
Vagrant, Docker, Git, Linux, Mac, Windows, iOS, Android
Arduino, Raspberry Pi, C
Adobe Illustrator, Adobe Photoshop, Adobe Xd
AI(Julia,Haskell,Prolog,Lisp)
などなど、他の言語や技術・ハード作成でも大歓迎です。
◆用意するもの
『スーパーボンバーマン R オンライン無料版』の事前ダウンロードお願いします。
ゲームについて、
https://www.konami.com/games/bomberman/online/jp/ja/
対応プラットフォーム
Nintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、 Xbox Series X|S、Xbox One、Steam(Windowsのみ)
Facebookアカウント(クリエイター仲間と繋がりたい方のみ)
Twitterアカウント(クリエイター仲間と繋がりたい方のみ)
◆チャットツール「Teams」
会内の連絡、交流のためにTeamsを使用します。
当日に参加者宛にTeamsの招待リンクを送信しますので、顔出しNGな方はビデオを消していただいて音声のみでOKです。
◆ミートアップ中の飲食に関して
飲食に関しては、自由とさせていただきます。
アルコール類もOKですが、ミートアップでは節度のある言動をお願いいたします。
弊社のメンバーは、お酒好きも多いので飲みながらの参加になると思います!
注意事項
営業、採用、勧誘活動を目的としたご参加はかたくお断りいたします。
参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加のキャンセルや途中退場とさせていただく場合がございます。また、次回以降の参加をお断りする場合がございます。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.